2009年10月30日金曜日

プロジェクト・ウオプル @ 指月祭 2009


今日は前回のつづきのセレモニーの話をする前に、フェスティバルの話をしなくてはいけないのを忘れていました。

実は今週末の10月31日(土)、11月1日(日)に我らが京都文教大学において指月祭(学園祭)が開催されます。もちろん、プロジェクト・ウオプルは今年も「参戦」いたします。

今年は現在このブログでも報告中の「エチオピア渡航2009」に同行した1回生の学生を中心に、その時に彼らが撮影した写真やエチオピアの文化や現地の様子を報告するパネル、民具などが展示されます。

また手前味噌ながら、2007年度の渡航の様子を赤裸々に撮影した拙作「イッチャラル」というドキュメンタリー映画も上映されます。

開催日が明日、明後日と直前での連絡になってしまいましたが、ご都合のつく方は是非いらしてください。
ここに来ればウオプルのすべてがわかるかもしれません。(笑)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。

ちなみに、トップの写真はイメージです。
2007年11月に京都市国際交流会館において開催した「プロジェクト・ウオプル」での一コマです。松田凡先生が学生が制作した「小学校建設完成予定模型」を眺めながら、実現に向け思いにふけっている様子です。


▼プロジェクト・ウオプル @ 指月祭 2009
 京都文教大学宇治キャンパス常照館2階 J214教室
 10月31日(土)、11月1日(日)ともに11:00 〜 17:00


▽京都文教大学・短期大学指月祭2009 「soleil」:

2009年10月29日木曜日

ラリベラ現地レポート 2009 その3



こちらの写真をご覧下さい。

いいえ、牛ではありません。
その奥です。

これがカチンマスク小学校の全景です。
そして、敷地の真ん中辺りに同じような校舎が二つ並んでいますが、右側の校舎が今回建設された校舎です。




この日はカチンマスク小学校において我々の訪問を歓迎してくれるセレモニーが行われます。
その前に建設中の小学校の中を見学させてもらいました。

上の写真は教室の前壁です。
積み上げたブロックがむき出しになっている箇所がありますが、ここに黒板を取り付けるそうです。

さて、上の写真からは左側から明るい光が差し込んでいるのがわかるかと思います。




それもそのはず、新校舎にはこんなにも大きな窓が設計されていました。
これは「電気が無くても、太陽光で教室が明るいように」という配慮がなされています。
地球にもやさしい設計ですね。




ちなみに既存の校舎の窓はこれですから、新校舎の窓がいかに大きいかがわかりますね。




さて、校舎の外ではセレモニーの準備が着々と進んでいます。

つづく

2009年10月22日木曜日

ラリベラ現地レポート 2009 その2




さて、ラリベラに到着し、真っ先に我々が向かったのはプロジェクトサイトであるカチンマスク小学校。そこには念願の小学校が完成しているはずでした。

しかし、校舎の外観は完成しているように見えましたが、その周囲には建築資材が山積みにされ、大工さんもたくさんいるし、まだまだ建設中のご様子。
小学校は既に完成したと聞いていましたが、工事は予定よりも大幅に遅れていたようです。

工事が大幅に遅れた理由。
そこには以外にも昨今の激動する世界経済の変化が関係していました。




イラク戦争に端を発した原油価格の高騰は日本でもガソリン価格の高騰を招くなど、我々の生活に多大なる影響を与えたことは記憶に新しいですが、ここエチオピアでもその影響を受けていました。
原油価格が高騰したのに合わせ、セメントなどの建築資材も高騰します。
さらにそこへ追い打ちをかけるように2008年9月に世界恐慌が発生し、エチオピアの経済も例外なく悪化。
これにより、当初の見積金額より資材費が4倍になってしまったようです。


当然、計画は中断。
資材の調達など計画を見直さなければなりませんでした。
このため工期が大幅に遅れてしまったようです。




それでも、すでに新教室に入れるための机などは完成しており、外装はほぼ完成しているので、あとは内装の仕上げをするだけなので新学期(9月)までには間に合うだろうと言っていました。


そんな大変な状況の中、現地でいろいろとやりくりしてくださったNPO法人フー太郎の森基金のスタッフの皆さんには頭が下がる思いです。


とりあえずこの日は状況を確認しただけで見学は終了しました。
後日、フー太郎とカチンマスク小学校の皆さんが我々の訪問を歓迎してセレモニーを催してくれるのですが、それはまた別の機会にしましょう。




それにしても緑の多さに驚きました。
私はいつも乾期にしかエチオピアに来たことが無いので枯れた大地しか見ていませんでした。
今回は雨期だったのでいたるところに緑があふれていました。
でも、相変わらず木は少ないです。

2009年10月20日火曜日

ラリベラ現地レポート 2009 その1




お待たせしました!

あまりにも久々の更新なので、きっと愛想を尽かしてしまった方もいらっしゃることでしょう・・・

今日からぼちぼちと2009年8月にプロジェクトサイトのあるエチオピアはラリベラの最新現地レポートを報告していきます。

とりあえず今日はイントロダクションということで、ラリベラの空港から街に行く途中で立ち寄ったカチンマスク小学校の様子をご覧頂きましょう。

この小学校には私や松田先生は何度となく足を運んでいますが、今まではなかった「建物」が見えてきた時には、「おおっ!あれが新しい校舎か!」と思わず二人で喜びの声をあげてしまいました。

しかし、手放しで喜ぶにはまだちょっと早すぎたようです。

さてさて、これからどんなレポートが始まるのか。
不定期な更新になるかとは思いますが、どうぞご期待ください。